税務かわら版

税務関係情報紙

2020年8月号「税務かわら版」

  • 新型コロナ税特法等の緊急経済対策に伴う税制措置のポイント
  • リビング・ニーズ特約に基づく生前給付金
  • 人間ドック費用の取扱い

2020年7月号「税務かわら版」

  • 配偶者居住権を理解するQ&A
  • 源泉所得税 電車・バス通勤者の通勤手当
  • 自筆証書遺言による遺言書の保管制度の創設
  • 社葬費用の取扱い

2020年6月号「税務かわら版」

  • オープンイノベーション促進税制の創設
  • 高額特定資産を取得した場合の納税義務の免除等の特例
  • 消費税軽減税率日当等の取扱い
  • 減価償却資産「事業の用に供した日」とは?

2020年5月号「税務かわら版」

  • 役員又は使用人と会社間の金銭消費貸借の注意点
  • 個人が付与を受けたポイントの課税関係
  • 住宅取得等資金の贈与の特例と住宅借入金等特別控除との関係
  • 役員退職金の損金算入時期

2020年4月号「税務かわら版」

  • パートタイマー・アルバイトの所得区分と源泉徴収
  • 出向や人材派遣の場合の消費税の取扱い
  • 電子申告の義務化の対象となる法人は届出が必要
  • マイカーや自転車通勤者に支払う通勤手当

2020年3月号「税務かわら版」

  • 令和2年度税制改正(案)のポイント
  • 税込対価に誤りのあるレシート等を交付した場合・受領した場合の対応
  • 賃借している建物に対する造作の耐用年数
  • 未支給年金を受け取った場合に相続税はかかる?

2020年2月号「税務かわら版」

  • 一月固有の業務 各種法定調書と償却資産申告書の作成
  • 財産債務調書制度 ストックオプションを保有しているとき
  • ふるさと納税で自治体から謝礼を受けたとき

2020年1月号「税務かわら版」

  • 一月固有の業務 各種法定調書と償却資産申告書の作成
  • 財産債務調書制度 ストックオプションを保有しているとき
  • ふるさと納税で自治体から謝礼を受けたとき

2019年12月号「税務かわら版」

  • 令和元年 年末調整のポイント
  • 会費や入会金の消費税
  • クレジットカード会社からの請求明細書
  • 年末残高等証明書が年末調整に間に合わない場合

2019年11月号「税務かわら版」

  • 交際費等と隣接費用との区分
  • 業績等の悪化により役員給与の額を減額する場合
  • 法人設立前に生じた経費等の取扱い
  • 相続時精算課税の選択と相続税の申告義務

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

ご相談・お問合せはこちら

ご相談・お問合せは、メール・お電話・店頭窓口にて随時受け付けております。ひとりで悩まず、まずは何より専門家である私たちにご相談ください。

悩んでおられるならお気軽にご相談ください
F&Mパートナーズがお応えいたします

ページトップに戻る
TOP